昨年からオンライン診療の計画中でしたが、2025年4月中旬より必要に応じてに利用していただけるように準備中です。
当方も初めて導入しましたシステムのため、対象患者さんは、慢性疾患や生活習慣病等にて定期通院中の方のみ、にかぎらせていただきます。
当院にカルテがある方のみにしか対応できまませんので、風邪症状等のみでon demand的な受診しかされた事のないかたも、ご利用になれません。
また、おおむね前回の定期受診日から2~3ヶ月以内でないと対応できませんので、ご了承ください。
以下のような場合を必要時と想定しております。
おおまかには、以上のように想定しております。
上記に該当すると思われる場合はまず受付に電話にて、オンライン診療希望の旨をお伝えください。
オンラインで診療可能か?対面診療でないと無理な状況か?は、お電話にて、ある程度病状をお伺いしたうえで、当方で判断させていただきます。
オンライン診療可能と判断しました場合は、専用のアプリ等が必要になりますので受付からアプリの取得方法等をお伝えし、予約をとらせていただきます。
時間は基本的には第1・第3水曜日の午後4時~5時位になる予定ですが、病状によっては平日午後8時半~9時等で設定させていただくこともあろうかと思います。お薬の処方箋はご指定の薬局にFaxおよび郵送でお届けしますが、オンライン診療では基本的に最大30日分までしか処方できません。
診察料の支払いは、次回受診時にまとめてお支払いをお願いします。
原則的には2回続けてのオンライン診療は不可能です。次回診察は必ず対面にさせていただきますのでご了承ください。